忍者ブログ
二次創作中心ブログ。 ただいまの取り扱いは忍者×魔術師。 妄想と現実は違う、ということを理解した上で二次創作を楽しめる方はどうぞ。 同人、女性向け等の単語に嫌悪を感じる方は回れ右。 18歳未満は閲覧不可。 無断転載禁。
[50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

えろすにつき閲覧注意。
いや、うん、まだたいしたことはないですよ。

日本国永住設定。









腰を引くたびに熱塊に内側から擦り上げられ、自分でも制御出来ない吐息混じりの声が漏れる。
体を揺らせばはだけた夜着がかろうじて腰に引っかかっている帯にまとわりつく。
とうに衣服としての役割など失せているそれが、繋がっている場所を隠しているおかげで羞恥心がいくらかは薄らぐような気がした。
もっとも、惑乱させて何も分からなくなってしまうよりは正気と愉悦の狭間で乱したい、という思惑がないわけではないのだろうが。

何もかも眼前にさらすようなこの体位に躊躇を覚えた自分の意見をあっさりと聞かない振りで、人間一人腹の上に乗せて堪えた風もない男を恨めしげに睨む。
もっとも、それには何ら効果はなく面白そうに赤い双眸が眇められただけだった。
「っん…ふ…」
声を噛み殺そうにも相手の体に両手をついて体勢を支えている状態だ。手を離せばその瞬間にも自らの重みでより深く、穿たれることになるだろう。

期待か恥じらいか、想像しただけで背筋が震える。
いい加減、自分だけの動きでは物足りないのも本当だ。自分にも反動がかえるのを承知で腹の奥に力を込め、腹の中に飲み込んだ熱塊を締め付ける。
「!!…お前なあ」
急な締め上げに焦る声がひどく愛おしい。見せつけるように自らの上唇を舌で舐める。
「降参する?」
挑発するように囁きたかったのだが、期待に上擦る声は自分でもはっきりと分かるほど隠しようがなく、快楽に溶けていく瞳だってきっとばれている。
「…上等だ」
腰を痕が残るんじゃないかと思うほどに荒く掴まれ、苦痛にも似た呻きが漏れる。
互いに追い上げられていくような、落ちていくような。奇妙な高揚感が胸をくすぐる。
不適に笑う黒鋼の瞳にも同じ熱を見止め、綻ぶように笑った。

 

ひやり、と肌にふれた空気に覚醒を促されファイは瞼を開けた。
日がまだ昇りきらない明け方の空気というのは独特の清涼さを漂わせる。隣に寝ていたはずの男はとうに寝床を抜け出したらしく、布団にもその温もりは残っていない。
適当に体に巻きつけただけだった寝間着を着付けなおし、からりと障子を開くとまだ柔らかな陽光が差し込む。

庭の一角、朝の鍛錬をする黒鋼の姿を見つける。
長刀を手に流れるような動作で繰り返されるのは剣技の型。殊更にゆっくりとしたその動きは武力へと通じるものであるのに、神にささげる奉納の舞のようでもある。軽々しく踏み込んではいけない張り詰めた空気は拒絶ではなく、ただ侵しがたいほどに尊いものがあるのだと知るだけだ。

何度も見知った光景なのに、ファイはいつも目を奪われる。
誰かを待つことがとても耐えがたかったはずなのに。
会話を交わすわけでもないこの時間が好きで、真剣な目つきで刀を振るう黒鋼の動き一つ一つを覚えようとするようにただ見つめている。

「起きたのか」
一通りの動きを終え、黒鋼が声をかける。
鍛えられた体がいつもの俊敏さで刀を鞘に納めた。昨晩の閨の気配などさっぱりと感じさせないその様子が、我ながら我侭だと思うのだがファイは少々気にいらない。
じと、と睨まれていることに気がついた黒鋼が何だ、と促す。


「んー、格好いいなって思ってた。
そうしてるととてもとても、人にのしかかって好き勝手に舐めたり噛んだり盛っちゃうようなやらしい男にはみえないよねー」
わざとはすっぱな口調で詰る。未だに立っていることが辛いほどの腰に残る鈍痛と太股の違和感のせめてもの意趣返しだった。

「お前も今みてえに涼しい顔してりゃ、自分から足広げて腰振ってねだるなんざ想像出来ねえよ」
「なっ…」
顔色一つ変えずに指摘されたのは紛れもなく昨晩の自分の恥態。




じわじわと引いていく汗と体温が妙に寂しく、体がそのまま褥に沈むのを拒んでは黒鋼に両手でしがみついた。わざと熱を煽るようにその逞しい首筋に歯を立てて強く弱く、噛み跡を残していく。
獣同士がじゃれ合うようにしながら、呼び起こしたいのは獣よりも浅ましい本能。
重ね合わせただけの唇で「もっと」と唆せば、躊躇いなく組み敷かれ乱される。
四肢の全てで感じる世界は隅から隅まで黒鋼だけで幸せに息が詰まりそうになった。






(昨日の自分の馬鹿ぁ)
たしかに誘った覚えはあるが羞恥心がないわけではない。
思い出した光景の何もかもに打ちのめされてへなへなとうずくまるしかなかった。

「黒様のど助平」

どうにか搾り出した罵倒はどう聞いても可愛らしいだけで、黒鋼の口の端に僅かに笑みを浮かばせた。

PR
<< 会話小ネタ HOME 春です >>
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
ブログ内検索
管理人
HN:
仮名
性別:
女性
趣味:
読書
自己紹介:
成人。
みかんの国出身。
エネルギー源は酒。
忍者ブログ [PR]