忍者ブログ
二次創作中心ブログ。 ただいまの取り扱いは忍者×魔術師。 妄想と現実は違う、ということを理解した上で二次創作を楽しめる方はどうぞ。 同人、女性向け等の単語に嫌悪を感じる方は回れ右。 18歳未満は閲覧不可。 無断転載禁。
[1054]  [1053]  [1052]  [1051]  [1050]  [1049]  [1048]  [1047]  [1046]  [1045]  [1044
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

永住特殊設定小話です。

拍手ありがとうございます。
リクエスト本日いっぱい受け付けております。
自分じゃ思いもよらないネタに目から鱗が落ちまくりですv

では下からどうぞ。






ひれ、『領布』と書くのだと教えてもらう。さらに昔は『比礼』と書いたらしい。
首周りに掛ける細長い白布はなんだか頼りないが古来は女性全般の、今は巫女の正式な装いだと聞いては無碍にも出来ない。


「毒のある害虫や蛇を追い払うためにあった布が元でな。それがだんだん病で体についた邪気を祓ったり、体から抜け出る魂を呼び戻すための呪具になった。
今じゃ人を招いたり別れを惜しむ時に振る儀礼的なもんだがな」
そう説明されると、ただ邪魔なだけの布とも思えなくなる。
彼がいつになく、愛しむような懐かしむような眼差しをしていたからだろうか。

「…父上も母上に贈ったらしい」
「じゃあオレのも黒様が選んでくれるんだよね」

日本国の歴史ではない。ただ彼に刻まれた思い出がファイには堪らなく愛しい。


PR
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
ブログ内検索
管理人
HN:
仮名
性別:
女性
趣味:
読書
自己紹介:
成人。
みかんの国出身。
エネルギー源は酒。
忍者ブログ [PR]