二次創作中心ブログ。
ただいまの取り扱いは忍者×魔術師。
妄想と現実は違う、ということを理解した上で二次創作を楽しめる方はどうぞ。
同人、女性向け等の単語に嫌悪を感じる方は回れ右。
18歳未満は閲覧不可。
無断転載禁。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
子育て話です。
通販は先ほど出して来ました!
帰宅したらまた詳しいメールを送らせていただきます。
拍手ありがとうございます。
では下からどうぞ。
通販は先ほど出して来ました!
帰宅したらまた詳しいメールを送らせていただきます。
拍手ありがとうございます。
では下からどうぞ。
「黒様お金持ちなの?」
「あ?」
「だって紙がいっぱいあるよ~?」
まだ日本国の文字がろくに書けない双子のために、手習い用の紙を用意してやったのだ。
二人はそれを見るなり、大きな目を更に真ん丸にした。
「だって、紙は偉い人とかお金持ちの特別な人じゃないと買えないんじゃないの?」
「貴族でも身分が低いと、字の練習や勉強は布とか石板に白墨で書くんだよ?」
使って大丈夫なのだろうかと、きょとん、と二つの同じ顔が傾けられる。
「別に日本国じゃおかしいことじゃねえ。紙に多少の質の良し悪しはあるがな。
紙を作る植物はたんと取れるし、専用の職人も大勢いる。
これは俺でも買えるもんだから、お前らが気にすることもねえ」
双子の産まれた国とは、よほど文化が違うらしい。黒鋼は改めて確認せざるを得ない。
黒鋼がそう考えていることなど知らない子どもは、嬉しそうに筆を手にとっていた。
PR