忍者ブログ
二次創作中心ブログ。 ただいまの取り扱いは忍者×魔術師。 妄想と現実は違う、ということを理解した上で二次創作を楽しめる方はどうぞ。 同人、女性向け等の単語に嫌悪を感じる方は回れ右。 18歳未満は閲覧不可。 無断転載禁。
[531]  [530]  [529]  [528]  [527]  [526]  [525]  [524]  [523]  [522]  [521
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

通販案内、一番上の記事にしてるけど、ひょっとしたらサンプル載せた方が良かったんじゃ…。


昨日は上司が仕事休みの日だったのですが、帰宅途中に電話がかかってきて焦りました。
もしかしてうちの会社倒産するのか、とかまたくっだらない嫌味かと身構えましたが、前の日に本社に送ったFAXが機械の調子が悪くて送れていなかったので内容を確認したい、ということで安心しました。
休日は安らかに迎えたいものです。

今日は風邪でだるくて一日家でごろごろしてました。でも洗濯やら洗物やらで午前中つぶれて、全然休みじゃなかった気がします。
いいんだ、パソコンの前に座る時間が取れたのならば…。
仕事のある日はなんだかんだで時間が取れないので、更新もメールチェックも携帯からです。
最新機種とかに興味がない上、一度買ったら三年くらいそのままなのでネットにはちょっと不便かもなあ、と最近ちょっと考えました。

日本の料理の歴史を調べてて案外面白かったのが、肉食が想像以上に多いのと豆腐の食べ方のバリエーションが豊富なことでした。
時間がある時にでも昆布と煮込んで食べたい、美味しそう…。
甘味の記述で、砂糖が高級品という説明の他に「昨今では容易に手に入る調味料ではあるが、醤油の「からさ」と砂糖の「あまさ」で味付けする単純さに陥りがちになるので乱用は避けるべき」と書かれてて、確かに、と思いました。
海水塩以外の塩分補給とか思わずメモしてみたり。豹とかライオンって美味しいんだ…。(何調べてんだ)

本当に自分が知らない世界がいっぱい広がっているのだなあと感じました。
PR
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
ブログ内検索
管理人
HN:
仮名
性別:
女性
趣味:
読書
自己紹介:
成人。
みかんの国出身。
エネルギー源は酒。
忍者ブログ [PR]